議会中継配信システムHDとは。
議会中継配信システムHDは、タッチパネルによるシンプルな操作によりカメラのズームや方向を自動制御し、インターネットに向けて生中継とオンデマンド(録画)配信に対応したシステムです。カメラからインターネット配信のサーバまで、トータルで議会中継をサポートします。パソコンベースのシステムにより、従来に比べコンパクトでリーズナブルな導入が可能になりました。開かれた議会を目指す自治体様に最適な議会中継システムです。タッチするだけの簡単操作!
議会中継配信システムHDは、パン、チルト、ズームなどのカメラ制御からテロップの挿入までほとんどの操作を「タッチパネルをタッチするだけ」で行えます。カメラ制御だけではなく、大型ディスプレイへの発言時間の表示等も可能です。1人のオペレーターでも驚くような高品質の放送が可能なシステムです。HD画質で配信します。
議会中継配信システムHDは、インターネット動画配信専用ソフトとして「DV Mixer 2」を搭載しています。DV Mixer2は2台のHDカメラのスイッチング機能から、テロップ作成、そして配信動画の映像作成までをこなします。生放送と同時にオンデマンド用のビデオファイルも作成しますので無駄がありません。作成した動画も簡単管理・登録 ・公開。
オンデマンド放送には「DiGiConbase」が活躍します。「DV Mixer 2」で作成したファイルを 簡単管理。アンケートに答えるような簡単な入力で、自動的にサーバに登録します。議会の開催日にホームページで公開!スピーディな情報公開が可能です。本格的なテロップで放送局並みの放送を。
議会中継配信システムHDは、本格的なテロッパーを内蔵しています。放送局で使用されているテロップと同じ品質で、議会のタイトルや議員の名前テロップを出すことができます。タッチパネルで映したい人のボタンを押すだけで、カメラの制御からテロップの挿入までを自動で行ってくれます。放送局も、ネットワークも知っているからこそできた、シンプルで高品質な放送を実現します。テレビで見られる専用プレーヤーです。
「メディアプレーヤー」(※別売)を使えば、集会所などの既存のテレビからでも議会中継が見られます。ネットワークとテレビに接続するだけの簡単セットアップ。リモコン1つで生放送、オンデマンド放送ともにお使いのテレビで見ることができます。豊富なシステムオプションと拡張性。
議会中継配信システムHDは、カメラ、スイッチャー、エンコーダーといった基本パッケージから音声システムや各種表示システムまで、議会の規模や頻度、視聴者にあわせた多種多様な組み合わせが可能です。